正月はさっぱりして迎えるかな?
ということで朝市一番で近所の床屋さんに・・・。
この親父さんは地域社会の情報通だ。
町にあるクリーニング屋さん2軒のご主人が亡くなって閉店。
お蕎麦屋さんのおやじさんが臼に手を巻き込まれて大けがしてしばらく閉店。
近くにあるファミリーレストラン「Cocos」3店のうち2店が閉店。
そんな話題にびっくり。
「うちも1ヶ月店が閉まってたら死んだか入院したかってことですからよろしく。」だと!
いずれも縮小ジャパンの構図だなあ。
ランチは今年最後の天然屋でアナゴ丼をいただきました。
ふわふわでおいしかったのですが…やっぱりウナギの方がいいよね。
今年最後のジャズコーラスはコロナ渦にかかわらずみんな元気で楽しく歌って納会でした。
そんなこんなで全くクリスマスイブの気配なく一日が終了しました。
英国EUのFTAが妥結してよかった。
できるだけごたごた事は少ない方がいいですからね。

3