これは昼間のカラテアです。
今は冬でだいぶ葉が黄色くなって切り取りましたから少し寂しい感じですがすべての葉が開いています。
これは夕方以降の葉の様子です。
葉がすべて閉じて(立って)います。
不思議だなぁと思っていたがネットで調べてみました。
これは「睡眠運動」ということです。
ねむの木とかと同じ現象で夜の間に水分の蒸散を防ぐということらしい。
生活の知恵というかよくできています。
植物も動物も人間も・・・自然の生き物なんですね!
ちっとも養生せずに庭仕事なんかもしてるから腰の痛みは一向に治らない。
今日のボウリングはお休みにしたけど、明後日3か月ぶりの四谷まで行かなければならないので静かにしているとするか!

3