NHKのラジオ深夜便で朝5時前に「今日の花」というのを紹介する。
この時間には目が覚めていて大概聞いている。
今日の花は「エリカ」で花言葉は幸運とか孤独とか言っていた。
英語では「ヒース」ですがエミリーブロンテの「嵐が丘」によく出てきた。
高校生のころ読んだけれど、この「ヒース」ってのは草のようなものだと思っていたが、それがエリカと知った時にはあまりにイメージが違うのに驚いたことがある。
ヒースが堆積して泥炭のピートになるってことからも草と思っていた。
そのエリカが今庭で咲いています。
この寒いのによく咲きますね、君はすごよ。
庭の外に向かって咲いているから家の中からは少ししか見えません。
ついでにこれは沈丁花です。
君もすごいよ。
この寒い中準備怠らずだね。
二日間外を歩いて腰の様子もそれなりに回復してきた。
毎朝のラジオ体操も問題なくできるようになった。
ということで昨日はボウリングに行ってみた。
大丈夫でした〜〜!!
今回は長かったなぁ、腰の筋肉付けとかなくちゃいけないな!

3