前々から孫君を連れてきたかったちょっと離れたところにある自然風公園。
ころあいや良しということで昨日行ってきました。
冒険の丘とかいう名前がついていますが、小さい子供たちと若い親がたくさん来ていました。
まずはターザンロープに挑戦。
これは初めてのはずだけど、もう立派に乗ってます。
ちょっと危ないかなと思ったが、案ずるより産むがやすしとはこのことでもう完全にマスターしたようだ。
この地上ウンテンはあんまり人気がないが完全に踏破しました。
かなりすごいよ!
これはなんてのかわからないけれど、板がツルツルなところが味噌。
ロープに差し掛かって横に落ちて少し泣きそうになったが、すぐ再挑戦だ。
圧巻はこの長〜〜いローラー滑り台。
大人気で同年齢の子供たちが盛んにやってる、まずは二人で乗ってみた。
この日のために段ボールの敷物を持参しました。
かなりのスピードが出て親がの方が怖いぐらいで足で必死にブレーキかける。
二度目からはもう一人で乗れるね、楽勝だ!
手や足でスピード調整してる、流れに任せたら相当スピード出ちゃうからね。
この滑り台は飽きずに「もういっかい!」と言いながら何回も繰り返し乗った。
暖かな日曜日の午前中のひと時ひやひやしながら楽しみました。

5