総選挙が終わりました。
センターの座に輝いたのは、「サッシー」こと
指原でした。
優子の連覇は成りませんでした。
4位以降の上位のコメント以上に美味しい所を持って行ったのは「麻里子様」!
昨年のコメント以上の事を期待していましたが、そうなると引退以外はあり得ないと思っていただけに、あまり引退の報には驚きは有りませんでした。
それよりも、明日の朝刊の見出しが、「さし子」か、「麻里子様」かが気になる所。
やはり、総選挙1位だけに、「さし子」かなぁ〜
娘は、「麻里子様」の引退表明に号泣しておりました。
長男は、ステージ横の席だったらしいのですが、何も連絡が有りません。
推しメンが圏外だっただけに、上位の結果は問題外だったのでしょうねw
14万分もCDを勝ったのに・・・・
巷の噂では、「さし子」オタの中国人が、5万票分のCDを購入したとか?
金額にして、約5000万円。
何処からお金が出てくるのでしょうか?
と言うよりも、よく買うよなぁ〜
あきれて言葉が出ません
どこかの息子も同様ですが・・・・(汗)
◆┓ 【東京競馬場編】
┗┛━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
左から指数順位、印、馬番号、馬名
◆◇三浦特別◆◇
指数1位 ◎09 クロムレック
指数2位 ○03 ケージーハヤブサ
指数3位 ▲14 マックスガイ
指数4位 △04 ザストロシチー
指数5位 ×06 リュックスメジャー
指数7位 ★15 ケイアイクライム
指数6位 穴07 セイウンりファイル
【総評】
9番のクロムレックに早々に過剰投票が有った。
馬連オッズが、かなり上位に集中している事から、大荒れは無いとみる。
あっさり、上位人気での決着も有り得るが、何が起こるかわからないのが競馬である。
セイウンりファイルは微妙な訃音気なので買い目からは消す。
【買い目】
3連複1頭軸流し(10点)
(09)−(03,14,04,06,15)
===================================================================
◆◇阪神05R 新馬戦◆◇
指数1位 ◎03 ケイティーズスター
指数2位 ○01 クールオープニング
指数3位 ▲02 ティーエスハーツ
指数4位 △10 スペランツァデーア
指数5位 ×07 ミヤジカールソン
【総評】
ここは順当なレース形態。
上位3頭で決着の可能性も有るが、指数5位までは圏内か?
一応、上位3頭以外は20倍近くつくので買い目に入れる。
【買い目】
3連複F(7点)
(03,01)−(03,01,02)−(03,01,02,10,07)

0