今晩は、「秀乳」です!
いよいよ、明日は上半期最後のG1、「宝塚記念」ですね。
お約束通り、「宝塚記念」の予想をご提供します。
以下は、【メルマガ】の配信文をそのままコピーしました。
このレースが、このブログ最後の予想です。
長い間、皆さんには大変にお世話になりました。
少々身勝手ではありますが、週末の忙しさに流され、ブログを更新するのをサボる様になりました。
このままでは、惰性に流されますので、思い切って休息する事に決めました。
何時かまた、戻る事が有るかもしれませんが、その時は、温かく迎えて下さい。
宜しくお願いします・・・
長い間、ありがとうございました!
╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 【町工場で働く親父のオッズ指数】 2013年6月23日号
┃
╋□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┓ 【阪神競馬場編】
┗┛━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
★☆ 宝塚記念 オッズ指数順位 ★☆
左から指数順位、印、馬番号、馬名
(非根幹距離実績−血統実績)
指数1位 ◎10 ゴールドシップ
(100%−40%)
指数2位 ○11 ジェンティルドンナ
(100%−16%)
指数3位 ▲03 フェノーメノ
(66%−40%)
指数4位 △05 シルポート
(56%−0%)
指数5位 ×06 トーセンラー
(66%−16%)
指数6位 ★04 ダノンバラード
(42%−16%)
指数7位 穴09 ローゼンケーニッヒ
(42%−25%)
指数9位 注08 ナカヤマナイト
(81%−40%)
【総評】
競馬に絶対は有りません。
しかし、高確率で来る可能性は存在します。
明日の「宝塚記念」は3強と言われている通りのオッズですが、単なる確率の高い可能性に過ぎません。
11頭立てと言う小頭数での競馬、取りこぼしの少ない可能性を秘めたレースである事には間違いありません。
しかし、何が起こるか解らないのが競馬。
高い確率で好走するであろう人気馬ではありますが、紛れは有ると思います。
私の指数では、逃げ馬が高い指数を出す傾向が有ります。
これは、前残りを期待した票が入る為に起こる現象だと思われます。
明日の宝塚記念では、指数4位の「シルポート」が、単騎での逃げは濃厚でしょう。
今回の、紛れが有るとすれば、前残りだと思われます。
ハイペース必死ですので、追い比べに成ると思われますが、有力馬同士が牽制すると波乱必至。
展開次第では、確率の高いレースも、大波乱に成り得ることも有り得ます。
指数では、やはり「シルポート」が「イレギュラー」を起こしており、他では「フェノーメノ」、「ダノンバラード」
と言った所が「準イレギュラー」を見せています。
今回は、特殊なレースですので、オッズ指数以外に、レースファクターを用いて予想しました。
「宝塚記念」特有の「非根幹距離実績」、「季節血統実績」を表記しました。
阪神2200Mのコースは「非根幹距離」
過去にも、「非根幹距離実績」の高い馬達が穴を明けています。
2010年 ナカヤマフェスタ1着(8番人気)は、非根幹距離のセントライト記念の勝ち馬。
2008年 インティライミ3着(11番人気)は、非根幹距離の京都新聞杯の勝ち馬。
2006年 ナリタセンチュリー2着(10番人気)は、非根幹距離の京都記念の勝ち馬。
2006年 バランスオブザゲーム3着(9番人気)は、非根幹距離のスペシャリスト。
(2200Mのセントライト記念、オールカマー勝ち、1800Mの中山記念2勝2着1回、1800M毎日王冠勝ち、2500M日経賞2着等)
季節血統では、過去10年の阪神競馬場の2200M芝の6月の種牡馬実績
1位 ステイゴールド(3−0−1−6)
2位 グラスワンダー(2−1−3−10)
3位 サンデーサイレンス(2−1−2−17)
4位 ハーツクライ(2−0−0−3)
5位 エンドスイープ(2−0−0−0)
・
・
・
キングカメハメハ(0−2−1−9)
ダンスインザダーク(1−1−2−16)
ディープインパクト(0−1−0−5)
マーベラスサンデー(0−1−0−8)
シンボリクリスエス(0−1−1−6)
以上を考慮し予想しました。
指数7位の「ローゼンケーニッヒ」より、「ナカヤマナイト」の方が馬場が向くと思われますので変更し
指数1位〜3位もファクターを考慮し、順位を変更。
トリガミも複数存在します。
※絶対を信用する場合は上位3頭の3連単BOXをお勧めします。
----【買い目】-----------------------
3連複F(19点)
(10,03)⇒
(10,03,11,05)⇒
(10,03,11,05,06,04,08)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞。:・・.。:*・☆
基本の買い目は指数1位〜7位までの7頭の組み合わせ
【馬連フォーメーションの場合】(11点)
◎〇−◎〇▲△Х★穴
【3連複フォーメーションの場合】(19点)
◎〇−◎〇▲△−◎〇▲△Х★穴
※上記はあくまで私の基本パターンの買い目です。
指数1位から1頭軸流しや、ボックス買い等も有効だと思います。
馬券の購入は、各自でアレンジしても良いと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞。:・・.。:*・☆
★☆馬券購入はくれぐれも自己責任でお願いします★☆

0