今この一言 日記
自分のやりたいことに時間を費やすこと
それはたとえどれだけ時間がかかってもやればいい。
ただそれが自分の精神面・健康面においてどのくらいのリスクがあるかは考えておかなければいけない。
僕は自分のことを、思った事をすぐ言ってしまうタイプだと思ってた。
だけどそうじゃなくて、「言ってしまいたい」タイプらしい。
これちょっと改善の余地あり。
空回りしちゃダメ。みんなに心配かけさせてしまう。
でも甘んじてじゃダメ。
本当にこの国でしたい事、考えてごらんeriko。
何がしたい?
うそついちゃダメだよ。
判断することと、あきらめることは違う。
もう少し自信を持ってごらん。
何がしたい? 何ができる?
騙されちゃダメ。
0
それはたとえどれだけ時間がかかってもやればいい。
ただそれが自分の精神面・健康面においてどのくらいのリスクがあるかは考えておかなければいけない。
僕は自分のことを、思った事をすぐ言ってしまうタイプだと思ってた。
だけどそうじゃなくて、「言ってしまいたい」タイプらしい。
これちょっと改善の余地あり。
空回りしちゃダメ。みんなに心配かけさせてしまう。
でも甘んじてじゃダメ。
本当にこの国でしたい事、考えてごらんeriko。
何がしたい?
うそついちゃダメだよ。
判断することと、あきらめることは違う。
もう少し自信を持ってごらん。
何がしたい? 何ができる?
騙されちゃダメ。

2006/8/1 17:35
投稿者:eriko
2006/8/1 12:55
投稿者:カンガルーマン
これまでの経験に基づいていうと、30歳くらいまではできるだけ多くの事を経験することが大事だと思います。年を重ねるにつれ判断力もついてきますからその中で自分の好きなことと可能な事、自分に向いていることなどが見えるようになってくるでしょう。何も経験しないで頭の中だけで考えていても答えは出てこないと思います。何事も経験、経験、そして経験でしょう。
http://blog.kangarooman.com
http://blog.kangarooman.com
ありがとうございます。
精進します。
経験。経験。