私はぼくを俺と呼ぶ。 日記
私はぼくを たまに 俺と呼びます。
我慢がならない時、興奮している時、ぼくは自分を俺と呼びます。
落ち着かなければいけないとき、公平に話し合いをしたいとき、
ぼくはぼくをぼくと呼ぶことが多いです。
自分の心に近い相手と、女性としてのはなしをしたいとき
私は私を わたし と呼ぶことが多い気がします。
どれもさだかではありませんが。
私は、よく 「wierd ね。」=(変わってるわね・変人ね)といわれますが、
そう思うことは、これから少なくなっていきそうです。
私が 私の中をのぞき、恥ずかしくなく顔を上げていられるなら、
他人や友人にも、さらに 優しく 必要以上には与えようとせず、
節度や 距離を保った 関係が 築けるのではないでしょうか。
私はわたし。 他人ではなくて、少なくとも私は私を見捨てない。
BODY と 魂。
それを学び、つかみ取れえるなら。
0
我慢がならない時、興奮している時、ぼくは自分を俺と呼びます。
落ち着かなければいけないとき、公平に話し合いをしたいとき、
ぼくはぼくをぼくと呼ぶことが多いです。
自分の心に近い相手と、女性としてのはなしをしたいとき
私は私を わたし と呼ぶことが多い気がします。
どれもさだかではありませんが。
私は、よく 「wierd ね。」=(変わってるわね・変人ね)といわれますが、
そう思うことは、これから少なくなっていきそうです。
私が 私の中をのぞき、恥ずかしくなく顔を上げていられるなら、
他人や友人にも、さらに 優しく 必要以上には与えようとせず、
節度や 距離を保った 関係が 築けるのではないでしょうか。
私はわたし。 他人ではなくて、少なくとも私は私を見捨てない。
BODY と 魂。
それを学び、つかみ取れえるなら。

2007/2/18 14:54
投稿者:eriko
2007/2/18 14:53
投稿者:eriko
2007/2/16 13:44
投稿者:kana
お久しぶりです!erikoさん♪
私はわたし。そうですね。当たり前のことなんですがたまに他人と自分の境界線がわからなくなったりしますね。人がどう言おうとどう思おうと私は私。それには強さとしなやかさが必要ですね。もっともっと自分を好きになっていくためのプロセスなのかもしれませんね。
http://star.ap.teacup.com/trailrunners/
私はわたし。そうですね。当たり前のことなんですがたまに他人と自分の境界線がわからなくなったりしますね。人がどう言おうとどう思おうと私は私。それには強さとしなやかさが必要ですね。もっともっと自分を好きになっていくためのプロセスなのかもしれませんね。
http://star.ap.teacup.com/trailrunners/
2007/2/15 21:29
投稿者:カンガルーマン
久しぶりです。自宅のPCが繋がったので少しずつ皆さんを訪問する余裕が出てきました。
そうですよね、最初はerikoさんのことを男性か女性か分からずにいた時期がありました。呼び方によって自分の気持ちの距離を測るわけですね。
そうですよね、最初はerikoさんのことを男性か女性か分からずにいた時期がありました。呼び方によって自分の気持ちの距離を測るわけですね。
はい、もっともっと自分を好きになっていくには、強さやしなやかさも必要ですね!
http://green.ap.teacup.com/globalworld/