寂しさ満天☆ 日記
今日の曲は、「THE BEATLES」 の 「YELLOW SUB MALIAN」
Lowテンポでいい感じだ。
今日の一日
朝:帰国隊員の見送り
昼:Public Healthで予防注射・Officeでレポートの閲覧
夜:不健康なご飯・友達隊員宅でDVD鑑賞会
朝一番!目覚めとともに、何か義務感にとらわれる。なんだっけ?
・・・、あ! お見送りだ!! 割と急いで身支度をして空港へ。
もう皆集まっていた。帰国隊員本人も準備万端!! いよいよというころになって、私の同期隊員、頼りになるS保木氏・唯一のタメでいっちゃってるN嶋がウクレレを片手に歌を歌いだした!! もちらん帰国隊員へのはなむけとして。
こいつらいつの間に練習していたんだ!! 少し照れながら、それでも帰国する仲間のために歌う彼らは、間違いなくかっこよかった。うらやましい…。私もオトコだったらあの中にいただろか? そんなことを考えながら、少し寂しい気持ちになった。基本、オトコ・オンナ関係なく仲良くなりたいとは思っている。がしかし、私はあまりノリのいいほうではないし、オトコにもあまりなれていない。たまに彼らとしっくりいってないように感じる。接しるほうとしても、やりにくいかもしれない。まぁ、これについてもゆっくりゆっくりだな。奴らのことはだいすきだ!!
昼一番!休暇に入り、やっと他人の資料を見る時間もできた。お腹も特にすかないから、約束の2時まで「この国の教育!」について勉強だ!同じ職場の前任者たちのレポートを見る。やはり問題は一緒か…。確認だけでなく彼らがどう対処したかも書かれているため、とっても参考になる。ふむふむ、これは今度から使えそうだ。J島隊員のN嶋が「俺は、前任者の残してくれた資料がいっぱいあるから使えそうなの持ってきてやってるよ」という言葉に従い「資料・情報探し」に明け暮れた。前任者たちは案外すごかった!! なめてた私…。成長しろ!自分だけがこの世界に生きているわけではない。最近、生徒との関係やここでの生活に行き詰っていた私に、もう一度やる気を起こさせてくれる内容だった。ビバ!!報告書!! やっぱり協力隊はアツイ人が多いね!! 感動をありがとう!! なんていってる間に運命の2時に近づいていた!! はぁ…、病院で働いている隊員の貴重な勤務時間を割いてもらっての予防接種。遅刻は許されない!タクシーへダッシュだ!! 時間どおり乗員到着!!
A型肝炎・B型肝炎無事終了!!私はもう立派な大人だ!!だって注射を克服したのだから! なんて発言が子供そのものだと感じる今日この頃…。
なにはともあれ、今日も無事生き残った。あと気になるのはろくに連絡してこないアフリカにいる恋人のことぐらいか…。寂しいな。まぁ、お前もがんばれよ。

2005/12/29 20:54
投稿者:eriko
2005/12/28 12:15
投稿者:木の実
おめでとう!
何がおめでたいのかわからないけど、とりあえず自
分のサイトを立ち上げた事にね。
なんでも継続は力なりだから無理のないように続け
て下さい。
できる限りのコメントはさせてもらうよ!
こちらは毎日寒い日が続いてる雪も降ったしね。
今晩はBEATLESのMr.moon lightでも聞いて思いだし
てね。
何がおめでたいのかわからないけど、とりあえず自
分のサイトを立ち上げた事にね。
なんでも継続は力なりだから無理のないように続け
て下さい。
できる限りのコメントはさせてもらうよ!
こちらは毎日寒い日が続いてる雪も降ったしね。
今晩はBEATLESのMr.moon lightでも聞いて思いだし
てね。
BEATLESのMr.moon light データ無くて聞けなかったよ。雪は恋しいなぁ…。