富山県OBに向けて帰国報告会 お仕事
今日は楽しい帰国報告会の日です!
今回の指令は
質疑応答も含めて、一時間しゃべってこい! ビシッ!
一時間もしゃべってていいだなんてなんて親切なのかしら♪
ってことで以下の予定でいきます。
うまくいくかなぁ。
1. 挨拶 *応募した経緯は削る(たぶん)
2. 現地語学訓練 *言葉の壁 マーシャルの生活観 食中毒
3. 一年目の職場 *ただまっすぐに一生懸命。周りがそれを認めてくれ始める。
4. マーシャルの教育事情
* 小学校:小学校教諭の知識不足からおこる教育の不十分
* 中学校:国内に中学校は一校。小中を通し、教育への熱意はさまざま。中学卒業生が賢いかというと一概には言えない。生徒のやる気、またはクラス次第だと気づく。
* 高校:国内に公立高校は5つ、私立はミッション系の高校が無数に存在する。数学教育に関してはほとんどのクラスで小学校レベルの補習が必要
5. 自分は役立たず *生徒がクラスをボイコット。背景:基礎のできていない生徒・しっかりできている生徒が混合したクラス。中間を取って切り捨てながら進める授業を展開できなかった。騒ぐ生徒、悩む日々、勉強したい生徒たち。仕事上相談相手がいない人間関係。
6. Break
* 胃痛・嘔吐・下痢(きっとあれは食中毒か寄生虫のせい) 持ち直し問題を抱えたまま一年目が終了
7. JOCV Math Competition「独りでも終える」心持
* 隊員間の温度差・孤独感 気づかずコーディネーター的立場に。複数で物事を進める難しさ、中心になる者の役割、大切さを垣間見る。
8. 2年目の職場 新しい生徒・校長との出会い
*教科の変更 正直キツイ。BTB溶液に大はしゃぎするも、それで授業をひっぱっていたら飽きられる。彼らの意欲はすごい。
9. 挑戦
*憧れの課外授業、生徒を観測所に連れ出す。ちきしょう。
10. 物があってないマーシャル
11. 許すという交渉 本当のやさしさ
* 何もできないけれど悩むということ。見えないやさしさ。
12. 私が学んだこと
* 決してあきらめない
* 笑顔
* 時には悪にだってなれる、目的のためなら
実はPCが壊れて今手元に写真がまったく足りない窮地に追い詰められている私です。
Lizに借りたり、SDに入っていたものを落としたり、自分のBlogから落として今回はしのごうと思います。
あぁでも私思い出は?
ぐすn
0
今回の指令は
質疑応答も含めて、一時間しゃべってこい! ビシッ!
一時間もしゃべってていいだなんてなんて親切なのかしら♪
ってことで以下の予定でいきます。
うまくいくかなぁ。
1. 挨拶 *応募した経緯は削る(たぶん)
2. 現地語学訓練 *言葉の壁 マーシャルの生活観 食中毒
3. 一年目の職場 *ただまっすぐに一生懸命。周りがそれを認めてくれ始める。
4. マーシャルの教育事情
* 小学校:小学校教諭の知識不足からおこる教育の不十分
* 中学校:国内に中学校は一校。小中を通し、教育への熱意はさまざま。中学卒業生が賢いかというと一概には言えない。生徒のやる気、またはクラス次第だと気づく。
* 高校:国内に公立高校は5つ、私立はミッション系の高校が無数に存在する。数学教育に関してはほとんどのクラスで小学校レベルの補習が必要
5. 自分は役立たず *生徒がクラスをボイコット。背景:基礎のできていない生徒・しっかりできている生徒が混合したクラス。中間を取って切り捨てながら進める授業を展開できなかった。騒ぐ生徒、悩む日々、勉強したい生徒たち。仕事上相談相手がいない人間関係。
6. Break
* 胃痛・嘔吐・下痢(きっとあれは食中毒か寄生虫のせい) 持ち直し問題を抱えたまま一年目が終了
7. JOCV Math Competition「独りでも終える」心持
* 隊員間の温度差・孤独感 気づかずコーディネーター的立場に。複数で物事を進める難しさ、中心になる者の役割、大切さを垣間見る。
8. 2年目の職場 新しい生徒・校長との出会い
*教科の変更 正直キツイ。BTB溶液に大はしゃぎするも、それで授業をひっぱっていたら飽きられる。彼らの意欲はすごい。
9. 挑戦
*憧れの課外授業、生徒を観測所に連れ出す。ちきしょう。
10. 物があってないマーシャル
11. 許すという交渉 本当のやさしさ
* 何もできないけれど悩むということ。見えないやさしさ。
12. 私が学んだこと
* 決してあきらめない
* 笑顔
* 時には悪にだってなれる、目的のためなら
実はPCが壊れて今手元に写真がまったく足りない窮地に追い詰められている私です。
Lizに借りたり、SDに入っていたものを落としたり、自分のBlogから落として今回はしのごうと思います。
あぁでも私思い出は?
ぐすn
