研究課題かよ♪ 日記
さて、お正月もすぎ今日は会社の仕事始めでした。
私はというと8・9日に迫る受験先の出願期間に向け、2,000〜4,000字にわたる研究課題レポートの作成に今日本腰を入れたところです。
オイッ!遅いでしょー。
あう。でもそれぐらいに迫らないと考えがまとまらないの。
しかし今回は前回のように嘘をつく必要がないのです。
その点がすごく気が楽。
自分のやりたいことで勝負するし
勝負したい。
だってこれまで自分なりにがんばってきたんだもの。
もし今それが認められなくても、自分の中には確実に残ってるからいいの。
でもまだまだ材料が足りない感。
だからその材料集めの工程も研究課題レポートに入れよう。
あとは今までにとってきたメモやいただいた資料を活かそう!
整理と集約。
あとはゆるい根気。
0
私はというと8・9日に迫る受験先の出願期間に向け、2,000〜4,000字にわたる研究課題レポートの作成に今日本腰を入れたところです。
オイッ!遅いでしょー。
あう。でもそれぐらいに迫らないと考えがまとまらないの。
しかし今回は前回のように嘘をつく必要がないのです。
その点がすごく気が楽。

自分のやりたいことで勝負するし
勝負したい。
だってこれまで自分なりにがんばってきたんだもの。
もし今それが認められなくても、自分の中には確実に残ってるからいいの。
でもまだまだ材料が足りない感。
だからその材料集めの工程も研究課題レポートに入れよう。
あとは今までにとってきたメモやいただいた資料を活かそう!
整理と集約。
あとはゆるい根気。
