雪桜 写真たち
昨日の富山はおもいっきり晴れでした!
みてくださいこの峰々♪ 立山連峰です。
昨日の午前中は試験の勉強に費やし、お昼をいただく前に気分転換に自転車でお夕飯の材料を買いに行きました。もち、リュックを背負って、完全防寒で♪
そこで目に飛び込んできたのがこの景色!写真をとらない手はないと、すぐに近くの総合病院に潜入し窓からこの写真を撮影しました。
きれーやぁ

毎冬、数人が雪山に登り帰らぬ人となる厳しい山でもあります。
最近の私はやっと自分の英語勉強法がわかってきて、るんるんです♪
どうも自分は長い文をザーッと読むより、段落で区切ってしかもわからん単語があった時はすぐに調べ、文脈にあった意味を選べるというのが合っているようで。
1つの単語にもいっぱい意味はあって、どの意味がこの文にはあうんやろう?ってわからない単語の分だけ考えてると、時間がかかって焦るわ、文は何度も読まなあかんわでなけなしのやる気が急降下
自分が集中して取り組めるのも1時間半程度やということがわかってきました。それ以降は、勉強したいしたい!と思っても「あぁ。眠ったら気持ちいいかも
」と、勝手に違うことを考えとるんです

もうそれからは、ちょこっと掃除してみたり、ちょこっと昼の準備をしてみたりと。だましだましでやる気をとり戻しています。
そんなこんなで今日の富山は雪模様。
これがすべてさくらの花びらだったらどんなだろう
と窓の外を見ながら想像し。
今日は寝坊してスタートが遅れてしまいました。家事をカットでとんとんです。
今日も一日、笑顔と元気で乗り切るぞ!
最近ではずいぶん周りの方ともうちとけ、4時からのバイトも楽しくなってきました。
下は昨日見つけた三つ葉たち。

冬の静けさもいいですが、春も待ち遠しいですね!
春よこいこい♪ はやくこぉーい
0
みてくださいこの峰々♪ 立山連峰です。
昨日の午前中は試験の勉強に費やし、お昼をいただく前に気分転換に自転車でお夕飯の材料を買いに行きました。もち、リュックを背負って、完全防寒で♪
そこで目に飛び込んできたのがこの景色!写真をとらない手はないと、すぐに近くの総合病院に潜入し窓からこの写真を撮影しました。
きれーやぁ


毎冬、数人が雪山に登り帰らぬ人となる厳しい山でもあります。
最近の私はやっと自分の英語勉強法がわかってきて、るんるんです♪
どうも自分は長い文をザーッと読むより、段落で区切ってしかもわからん単語があった時はすぐに調べ、文脈にあった意味を選べるというのが合っているようで。
1つの単語にもいっぱい意味はあって、どの意味がこの文にはあうんやろう?ってわからない単語の分だけ考えてると、時間がかかって焦るわ、文は何度も読まなあかんわでなけなしのやる気が急降下

自分が集中して取り組めるのも1時間半程度やということがわかってきました。それ以降は、勉強したいしたい!と思っても「あぁ。眠ったら気持ちいいかも



もうそれからは、ちょこっと掃除してみたり、ちょこっと昼の準備をしてみたりと。だましだましでやる気をとり戻しています。
そんなこんなで今日の富山は雪模様。
これがすべてさくらの花びらだったらどんなだろう

今日は寝坊してスタートが遅れてしまいました。家事をカットでとんとんです。
今日も一日、笑顔と元気で乗り切るぞ!
最近ではずいぶん周りの方ともうちとけ、4時からのバイトも楽しくなってきました。
下は昨日見つけた三つ葉たち。

冬の静けさもいいですが、春も待ち遠しいですね!
春よこいこい♪ はやくこぉーい


2008/1/16 23:11
投稿者:eriko
2008/1/16 21:49
投稿者:カンガルーマン
こんばんは。
erikoさんは英語うまいよ。
たいしたもんだとオジサンは思ったけど・・・。
erikoさんは英語うまいよ。
たいしたもんだとオジサンは思ったけど・・・。
こんばんは♪ へっくしっ*3=
うわぁ〜ありがとうございます。
問題は単語と、文を読むスピードなんです。きっと。
会話は相手に助けてもらえますが、テストとなると知識で解くしかないので。
I'll reinforce my English vocabulary forthe placement test in Feb 7.
でもうれしいなぁ〜♪
がんばりマッスル・-・!