笹団子のひとりごと
笹団子管理のブログです。
和菓子、洋菓子、食べ歩きに温泉、猫のブログです。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/3
残りのネタも引越します!
11/30
一部引っ越します!
11/24
神楽坂訪問2 紀の善訪問2
11/23
神楽坂訪問1 流出に注意!
11/20
巣鴨にもおいしい芋菓子があります
11/20
’09秋の巣鴨 塩大福を求めて
11/14
衝撃の大福 因島より来る!
11/12
東京にて瀬戸内の幸を!
11/11
’09新宿高野秋のパフェ
11/9
’09神田庄之助訪問
過去ログ
2009年12月 (1)
2009年11月 (16)
2009年10月 (21)
2009年9月 (28)
2009年8月 (22)
2009年7月 (19)
2009年6月 (19)
2009年5月 (25)
2009年4月 (27)
2009年3月 (14)
2009年2月 (23)
2009年1月 (17)
2008年12月 (16)
2008年11月 (14)
2008年10月 (29)
2008年9月 (30)
2008年8月 (5)
2008年7月 (44)
2008年6月 (20)
2008年5月 (23)
2008年4月 (17)
2008年3月 (29)
2008年2月 (23)
2008年1月 (30)
2007年12月 (19)
2007年11月 (19)
2007年10月 (38)
2007年9月 (7)
2007年8月 (23)
2007年7月 (28)
2007年6月 (11)
2007年5月 (27)
2007年4月 (16)
2007年3月 (12)
2007年2月 (13)
2007年1月 (16)
2006年12月 (15)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (22)
2006年6月 (2)
2006年5月 (20)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (4)
2005年11月 (5)
2005年10月 (5)
2005年9月 (4)
2005年8月 (4)
2005年7月 (9)
2005年6月 (7)
2005年5月 (23)
2005年4月 (29)
2005年3月 (16)
記事カテゴリ
国内旅行 (78)
温泉 (46)
東京散歩 (22)
台湾 (6)
その他海外 (1)
グルメ (36)
旅先グルメ (70)
海外グルメ (26)
和菓子(北海道) (20)
和菓子(東京) (80)
和菓子(北陸・新潟・長野) (58)
和菓子(愛知・岐阜) (23)
京菓子 (38)
和菓子(松江) (24)
和菓子(その他) (57)
洋菓子(北海道) (141)
洋菓子(東京) (22)
洋菓子(横浜・神奈川) (6)
洋菓子(神戸・大阪・京都) (12)
洋菓子(その他) (55)
その他お菓子 (9)
アンテナショップ (20)
登山 (4)
猫 (30)
ノンジャンル (13)
海外 (12)
大陸 (10)
半島 (4)
携帯 (3)
治安、防衛 (3)
リンク集
近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん
気まぐれサンタの独り言
とべないとりのおいしいBlog
ポコアポコヤ
くさりんご倶楽部 参なめ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
最近のコメント
2/23
はじめまして。福井…
on
残りのネタも引越します!
3/29
すごい好きでした …
on
男だったら食ってみろ!
1/13
情報ありがとうござ…
on
浅草橋にてサクサク!
1/9
はじめまして。 昔…
on
浅草橋にてサクサク!
4/26
>ジャム+クロテ…
on
東急吉祥寺 芝田山親方が贈る全国スイーツ巡業”吉祥寺場所”7 十勝しんむら牧場
4/25
笹団子さん、こんに…
on
東急吉祥寺 芝田山親方が贈る全国スイーツ巡業”吉祥寺場所”7 十勝しんむら牧場
1/29
探せば結構、ありま…
on
昭和のお菓子・和菓子屋さんの洋菓子
1/29
回答が遅くなりまし…
on
和風テイストの神戸洋菓子
1/27
こちらにも♪ 昔ワ…
on
昭和のお菓子・和菓子屋さんの洋菓子
1/27
笹団子さん、こんに…
on
和風テイストの神戸洋菓子
最近のトラックバック
3/14
先日、知人の誕生日…
from
横浜ブログ
12/1
フランス語でギモー…
from
ポコアポコヤ
10/27
たまプラーザ駅周辺…
from
カンマネの安心でき…
10/12
今年の8月27日にリ…
from
横浜ブログ
10/12
今年の8月27日にリ…
from
横浜ブログ
最近の投稿画像
10/6 ’09秋の横浜1 …
ブログサービス
Powered by
« 花見にカレーはいかが?
|
Main
|
千鳥ヶ淵の桜1 »
2008/3/29
「千鳥ヶ淵の桜2」
東京散歩
千鳥ヶ淵交差点から東へ北の丸へ向かいました。
こちらでも道沿いに桜が植えてありました。 こちらはソメイヨシノ以外の桜があり満開のようでした。
首都高都心環状線を挟んで向こうに
千鳥ヶ淵
があります。 あちらのほうが桜の密度が濃いです。 再び千鳥ヶ淵交差点に戻り
千鳥ヶ淵
へ向かいました。
千鳥ヶ淵の西側です。 こちらは桜吹雪のトンネルでした。
こちらでは手漕ぎボートがあります。 長蛇の列は待っている人です。 どれくらい待ったら乗れたのでしょうか?
千鳥ヶ淵を挟んで対岸の北の丸公園の桜とあわせて桜吹雪が見れるだけに大勢の人が花見に来ていました。
東京随一の花見ポイント
だけあります。
0
タグ:
東京
投稿者: 笹団子
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”