謹賀新年
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。 年末は諸事情で挨拶もなく、失礼しました。
今年も拙ブログをお引き立てよろしくお願いします。
今年最初の記事は
麻布十番からです。
今日は
麻布十番でお昼を過ごしました。
ついでに前から気になっていたお店にてお買い物。

お店は
紀文堂です。
明治43年創業の老舗で
おせんべい、
人形焼が看板なのですが、もう一つ看板があります。
ワッフルです。
AZABU
KIBUN(DOもあったかも?(笑)
JUBAN
と書いてあるふんわりしたカステラ風生地にジャム、クリームが挟んであります。
紛れも無く洋菓子。 でも、作って売っているのは和菓子店。(笑)
このふんわりワッフルは大正時代ころに日本に伝わったようです。
紀文堂では昭和30年代から売り出しているそうです。
紀文堂は
「手焼き」にこだわっていて、
ワッフルも手焼きだそうです。 お店では湯気で曇ったケースに入ってあります。
あたたかい状態で売っているということです。
生地に挟んであるのは
あんずジャムと
カスタードクリーム、季節ものの
マロンクリームです。
今回は
あんずジャムと
カスタードクリームを一つずつ購入。
カスタードクリームは甘さ控えめで卵の風味がするコクのあるクリームでした。 パン屋さんのクリームパンに入っているクリームみたいな感じでした。
あんずジャムはほのかに酸味がする後味さっぱりのワッフルでした。
飛び上がるおいしさというわけではないのですが、お茶請けにぴったりで気軽なお土産にもよさそうです。

次回は
人形焼や
おせんべいにも挑戦してみたいです。

0