今日は仕事で高円寺へ。
お昼は杉並の古刹、
妙法寺の門前町で過ごしました。

幹線道路の環七に近いのですが、とても静かで落ち着くところです。
こうした雰囲気のいい神社仏閣の近くには必ず和菓子屋さんがあります。
山門の東にありました。

和菓子の
清水屋です。
こちらでは豆大福、お団子に羊羹、どら焼など和菓子をあつかっていますが、看板は
揚まんじゅうのようです。
揚まんじゅうはこしあん、つぶあん、かぼちゃの三種類です。 そのうち、こしあんをいただきました。
注文するとお店で揚げてもらえます。 サクサクしたころもで小麦の生地が覆われていて、中にはアツアツのこしあんが入っています。 アツアツはおいしいですよ。
次回は色々試してみたいですね。

0