今度は
金沢の「
左党」ウケのネタを・・・。
晩は
金沢の繁華街・
片町付近をウロウロしました。 この辺は家族向けの店は少ないのですが、お酒が出る飲食店が多々あります。
香林坊と
長町武家屋敷跡を結ぶ筋の一つに
木倉町があります。 そこも
居酒屋が並ぶ一角でサラリーマンで賑わうお店・
居酒屋割烹 源左ェ門に突入しました。
ソイのお造りです。
淡白な白身でした。
カンパチのお造りです。
ブリに近い脂の乗った魚でした。

こちらは
金沢ならではの一品でしょうか?
蓮根団子の揚げだしです。
蓮根団子はモチモチしていてやや薄味。 さっぱりした味付けだったと思います。
和菓子でも蓮根が結構使われているのは「金沢」みたいですね。
かも茄子田楽です。
太いナス、味噌たれをアツアツの状態でいただくのは本当においしいです。
渋い外観に内装、サラリーマンで賑わうお店はいいみたいですね。(私にとって(笑)

0