今日は昼サイクリング123キロ。
東淀川区→淀川沿い→枚方大橋→淀川沿い→御幸橋→木津川沿い
→山城大橋東詰→多賀→井手和束線→井手和束町境→玉水橋
→木津自転車道→御幸橋→天王山大橋→大山崎→山崎→東大寺
→柳谷島本線→伏見柳谷高槻線→ベニーカントリー倶楽部
→川久保峠→成合→萩之庄→道鵜町→前島→淀川沿い
→なにわ自転車道→高浜橋→東淀川というコース。
今日は曇り空だったので、日中でも走れた。
久しぶりに井手和束線の登りを登った。
まだ、通行止めで和束に下れなかった。
町境の杉林の急坂部分が台風の影響で
杉の枝がたくさん落ちて、散らかっていた。
柳谷を最後に追加しておいた。
このところ登りより平坦のほうが調子がよい。
まあ、最近カンチェラーラとフォームが似てきたなあと
思っていたところだ。

井手和束線にて。

2