テっちゃんのカリスマ日記
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
忘れ傘
あじさいがいっぱい
長浜プロレス
キツネ像
電車でキックボード
過去ログ
2022年6月 (4)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (5)
2019年6月 (5)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (4)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (1)
2018年3月 (7)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (3)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (5)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (3)
2016年8月 (16)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (5)
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (5)
2015年3月 (6)
2015年2月 (1)
2015年1月 (5)
2014年12月 (2)
2014年11月 (4)
2014年10月 (6)
2014年9月 (7)
2014年8月 (11)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (13)
2014年4月 (15)
2014年3月 (19)
2014年2月 (32)
2014年1月 (34)
2013年12月 (8)
2013年11月 (8)
2013年10月 (13)
2013年9月 (21)
2013年8月 (17)
2013年7月 (21)
2013年6月 (22)
2013年5月 (20)
2013年4月 (15)
2013年3月 (28)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (24)
2012年11月 (19)
2012年10月 (21)
2012年9月 (18)
2012年8月 (22)
2012年7月 (25)
2012年6月 (20)
2012年5月 (28)
2012年4月 (20)
2012年3月 (22)
2012年2月 (19)
2012年1月 (26)
2011年12月 (31)
2011年11月 (28)
2011年10月 (32)
2011年9月 (22)
2011年8月 (27)
2011年7月 (25)
2011年6月 (30)
2011年5月 (26)
2011年4月 (28)
2011年3月 (37)
2011年2月 (33)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (29)
2010年8月 (30)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (32)
2010年4月 (32)
2010年3月 (31)
2010年2月 (29)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (5)
2009年7月 (3)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (2)
2009年1月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (14)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (8)
2008年4月 (12)
2008年3月 (11)
2008年2月 (6)
2008年1月 (12)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (3)
2007年9月 (6)
2007年8月 (6)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (7)
2007年2月 (5)
2007年1月 (7)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (6)
2006年9月 (8)
2006年8月 (7)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2006年5月 (11)
2006年4月 (23)
2006年3月 (10)
2006年2月 (13)
2006年1月 (10)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
自転車 (1560)
ノンジャンル (288)
聖地巡礼 (83)
アニメ関連 (78)
QRコード
このブログを
リンク集
全日本マウンテンサイクルin乗鞍公式HP
ベニーカントリー倶楽部の天気
日の出時刻、国立天文台
PM2.5速報値
スプリンターズ大気汚染予測
そらまめ君 大気汚染
淀川ライブカメラ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« RX
|
Main
|
ゲートオープン »
2008/3/21
「腰に来た」
自転車
今日は宇治、宇治田原、大津大石方面へ走りに行った。
宇治ラインを使って、郷之口まで行き、そこから禅定寺付近までの上り下りを
楽しんできた。交通量が少なく、タイムアックにも使えそう。
そのあと大石のコンビニで休憩後、鹿跳橋でリターンコースに入る。
宇治川沿いを曽束大橋まで行き、二尾木幡線のきつい登りで炭山まで行き、
志津川沿いを下って、宇治橋付近まで降りてきた。
その後は観月橋経由のいつものコースでのんびり帰った。
140キロも走って1400メートルくらいしか登っていないが、
斜度のあるところで、出力の出るペダリングを試したら、
腰に来た.
0
投稿者: カリスマ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”