昨日から新潟県での地震ニュースを見ています。
歴史ある酒造会社の蔵が大きな被害を受けていましたよね。同じ立場で考えると、いたたまれません。
今回は、木造の建物の被害が大きいことが画面でも分かります。
うちの場合も同じです。大吟醸を仕込んでいる小仕込みタンクは、もと場にあって、夏場は今その横でギフトセットを組んだりと作業しています。
一瞬の地震では、きっとオロオロしているうちに、潰れてしまうんではないかと思います。4月に起きた地震でも、(あの時は日曜でしたが)考えてみれば怖いです

。
14日、15日は、心配していた台風4号の被害がなく、夜のうちに通過してくれましたのでよかったです。意外にも弟が台風に備えて、戸締りを気にしていました。
このところの自然災害、異常気象は地球の温暖化の影響を受けているんですね。。人間の力の及ばないことが、つぎからつぎから起きて怖いです。
さて、私は明日から『うめだ阪急百貨店』和洋酒売場にて、試飲宣伝販売をさせていただきます。一週間の出張となりますので、体調に気をつけてがんばろうと思います。
そしてもうすぐ、夏休みが始まります。その前に成績表が・・・
今年の夏休みは、8月5日の綱引き全日本大会まではなんだか落ち着きません。
でもまた、あっという間に8月もすんでしまいそうです〜。

まずいっ。