うちの酒冷蔵庫で5年間寝ていたいただきものの日本酒。
『壮一郎の流儀』(松山三井の60%純米吟醸)
平成19年11月製造のお酒を開けました。
保存状態がよかったのか、意外や意外。
熟成香が予想以上になく、
すいすい飲めるお酒でした。
古酒なんですけど、くせなくまろやか。
5年熟成って、イケます。
ロバートさんもびっくり、美味しい。
お気に入りでした。
ロバートさんに教えてもらってタブレットで撮ってアレンジ。
バックがバスタオルだとは誰も思わないでしょう!

ここをポチッぽちっと皆さまの応援お願
いいたします(^^)