小屋に泊まって早朝の小鳥の声を聞く 土地の魂
4連休初日は午後から山仕事で汗だくになり、小屋泊まり。
乾燥注意報が出ているだろうから焚き火はちょっとひやひや。
煙を上げたとたんにサイレンの音がしたのは驚きましたが、セーフ。
久々の焚き火です。一人の夜はただボーッと見てるだけ。ビールも
ワインもさほど進まずにろうそくの明かりで眠りました。
そして朝、4時。
アオジ、センダイムシクイ、ウグイス、シジュウウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラ、
キジバト、オオルリ、などのさえずりやドラミング。まさにシャワーです。マガン・ヒシクイの編隊とはまた別なシェア感覚。
気温9度の肌寒い冥想テラスで、ゆっくり、そのシャワーでシェアしました。
この幸福感は格別です。
(白樺がようやく開葉し始めた段階で、新緑まであと数日か。それでも
2週間早い感じです。)
0
乾燥注意報が出ているだろうから焚き火はちょっとひやひや。
煙を上げたとたんにサイレンの音がしたのは驚きましたが、セーフ。
久々の焚き火です。一人の夜はただボーッと見てるだけ。ビールも
ワインもさほど進まずにろうそくの明かりで眠りました。
そして朝、4時。
アオジ、センダイムシクイ、ウグイス、シジュウウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラ、
キジバト、オオルリ、などのさえずりやドラミング。まさにシャワーです。マガン・ヒシクイの編隊とはまた別なシェア感覚。
気温9度の肌寒い冥想テラスで、ゆっくり、そのシャワーでシェアしました。
この幸福感は格別です。
(白樺がようやく開葉し始めた段階で、新緑まであと数日か。それでも
2週間早い感じです。)

