サクラ前線を迎えにいく 北海道と自然
昨日3日と今日、恵山から函館を経由して松前へ出て、そして江差、熊石、八雲を通って770kmのロングドライブをしました。ETC1000円を利用しての、わたしとしては画期的な省エネ&ローコストの旅。
恵山は、エゾツツジがほんの少々、松前には上陸したのがサクラならぬ梅前線で、100種前後、数万本のサクラのうち開花したのは数本でした。
しかし、マンを持して開花に備えているつぼみの「思い」は良く伝わってきます。交通整理のおじさんに聞いたら、勘では週末8日日曜がピークだとのこと。しかし、さすが、もう大賑わいであります。地元産のクロマグロのお店は列が出来ていました。
写真は、恵山岬の日の出。一帯はパワースポットのようです。
9
恵山は、エゾツツジがほんの少々、松前には上陸したのがサクラならぬ梅前線で、100種前後、数万本のサクラのうち開花したのは数本でした。
しかし、マンを持して開花に備えているつぼみの「思い」は良く伝わってきます。交通整理のおじさんに聞いたら、勘では週末8日日曜がピークだとのこと。しかし、さすが、もう大賑わいであります。地元産のクロマグロのお店は列が出来ていました。
写真は、恵山岬の日の出。一帯はパワースポットのようです。

