久しくお墓参りに行ってなかったんで、昨日はちょー久々のお墓参りへ行ってきました。
そんなこんなで、お墓のある場所は手延べ素麺で有名な場所。
お墓の真横に観光地みたいな場所があって、そこで素麺を販売してるので、毎回の恒例行事で今回も素麺と冷麦を買って帰りましたYO!!

そんなこんなで、普通の素麺も美味しいんですが、オイラが毎回買うのは素麺の端材の『バチ』という部分。
素麺を延ばす時に両端の棒に巻かれている部分で、形が扇状になるんで通常では切り捨てられて市場には出回らない部位です。
この部位が売られてるのは産地ならではなんですが、実は延ばした時に一番力が加わってる部位なんで、通常の素麺より粘りが強く、素麺通の人には好まれる場所なんです。

いつもは素麺しか買わないんですが、今回は一袋しか売ってなかったんで、お初の冷麦のバチも買ってみました。
前回の時は素麺も冷麦もなくて、『手延べラーメン』なるやっちまった感満載のラーメンがあって、しかなくそれにチャレンジしてみたんですが、これが思いのほか美味しくて、今回も買って帰ろうかと思ってたんですが、こちらは綺麗さっぱり消えてましたね。
美味しかっただけに残念DEATH。

2