今日は補修したロッドの負荷テストを兼ねてナマズ狙いの某川へ行ってきました。
そんなこんなで、ちょっと早めの暗いうちからスタート。
本職がナマズルアーのピニャータを取りつけカショカショしてたらチュパッ、チュパッと空振りバイト連発。
たまにのったと思えばすぐにフックアウト。
日が昇ったとこでピタリとバイトが止まりました。

やっぱりナマズは狙うと難しいですね・・・・・
てことで、ここから本日は外道のブラック狙いにチェンジ。
最近はナマズしか釣れてない川なんでナマズでほげた時点でほぼ諦めムードだったんですが、まだブラックがよく釣れてた時に『約束の地』と呼ばれてた50うp連発ポイントに到着。
ウンデッドスプークでうpを釣ったことがあったのを思い出してウンデッドスプークをキャスト。
ポロンポロンとペラが回るかどうかくらいにスローで動かしてたら、カヤックの真横をスーーッと通過してルアーに近づくブラックの姿が。
こちらから丸見えなんですが、ルアーに夢中なのかオイラに気がついてません。
ゆっくりとルアーに近づいてくるんで、見切られない程度にスローに首振り。
ルアーの真下で一瞬止まったんで、Uターンして帰っていくのかと思ったら
パクッ
食ったーーーっ!!!
早合わせしないように一呼吸おいてからの一気の捲き合わせ!!!
食い方がショボイのに引きは強烈!!!
カヤックに寄せたとこで真下に潜られ上がって来ません。
ロッドはギュンギュンに曲げられてますけど補修した部分は無問題。
糸ふけを取ってから気合の抜き上げ!!!

いったかと思ったんですが、1センチ足らずの49センチでした。
今年は1センチの壁が越えれませんね。
といっても、嬉しい納得サイズ!!
補修したロッドも平気だったし、サイトフィッシングで狙い通り食わしたし、サイズも良かったし、大満足の一匹でしたYO(´∀`)b

0