「玉野市電保存会の井笠鉄道史跡めぐりへ糸目三輪でお邪魔しました」
バスネタ

5月6日、玉野市電保存会主催の
「井笠鉄道史跡めぐりと茂平車庫見学ツアー」に、井笠鉄道のいすゞ5E(いすゞP-LT312J 84年式)が使用されるとの情報をゲットした糸目HDは・・・変態糸目三輪でパパラッチしてきました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ

主催者サイドより大まかなスケジュールを入手したものの、当日は未明からの雷雨で出発が遅れてしまい、新山の井笠鉄道記念館で5Eを補足するコトになりました♪

ツアー参加者が井笠鉄道の保存車両で失禁している間、季節感あふれるネタをシコシコと捕獲していると・・・
おまる決壊級の大ネタに、
糸目姐さんはゲームオーバーしちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノイャア〜ン

井原バスセンターに到着したトコロで
福山のM様がウテシする
スバル360と合流しました♪

久し振りの再開でしたので、糸目三輪でスリスリすると・・・多数のツアー参加者からパパラッチされちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノ

そして井原バスセンターを後にした一行は、井笠鉄道の車両が保存されている経ヶ丸グリーンパークへと向かいました〜(^ω^)ノ♪
つづく