「決して遊んでいるワケではありません! 山陽電鉄編」
鉄道ネタ
以前はJR山陽本線から
「見てるだけ」でスルーしていた山陽電鉄でしたが・・・
最近、やたらと利用しています!!

某月某日、この日も山陽電鉄沿線にて納車を完了させた後、姫路までやってきました〜♪

姫路と言えば姫路城ですが、糸目的には解体がウワサされている
「モノレール」の遺構ですよネ!
幸い時間がありましたので、支柱と建物がコラボしちゃったエリアを訪れました。

新幹線から眺めていると「ショボい」支柱にしか見えませんでしたが、間近でスリスリすると結構な迫力です!
それにしてもこの建物、モノレールと同時に建てられたのか?それとも完成後に高架橋を取り囲むように建てられたのか・・・まるで
「ヒヨコかタマゴか?」みたいな感じがします。

さて別の日、今度は本線と網干へ向かう支線が分岐する
「飾磨駅」にやってきました。

この駅にはホームの隅っこに
「おソバ屋さん」がありま〜すヽ(*´∀`)ノ♪

ヌードルフェチとしては、迷うコト無くチェックインして
「きつねソバ」をチュルリンコしました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪
ボリューム感タップリのおアゲさんに
「イイね!」を連打する糸目姐さん。以来この駅に立ち寄ったら、無条件でチュルリンコしていま〜す♪

さて貸切状態の各駅停車に揺られながら、次のシゴト先へ向かっていると・・・

高砂駅のホームに掲げられて案内板に、目が釘付けになっちゃいました〜!
「にくてん」って、一体ナンだろう君・・・