皆さんご機嫌如何ですか、永遠の28歳糸目今日子で〜す♪
出張が続いてなかなか更新が出来ませんが、本日も
はたらくクルマで攻めてみましょう♪

このイベントを主催された
八重洲出版といえば、
「オールドタイマー」以外にも
「別冊モーターサイクリスト」を刊行しているだけに、二輪車の展示も多かったのですが・・・忙しくて(←遊んでた)全く撮影出来なかったので、このエンジン付き自転車しかUPするコトが出来ませ〜ん (ノД`)ウェ〜ン
なぜコレを撮影したのかと言うと、荷台に載せられた木製の箱が気になって
「紙芝居屋さんかなぁ〜?」とガン見していたら・・・

オーナーさんが木箱をパカリンコして下さり、中から木桶に入った水飴が出てきましたΣ(Д゚;ノ)ノマジスカ!
流石に賞味期限切れでペロペロできませんでしたが、糸目姐さんでも初めてお目に掛かる
水飴屋さんの商売道具に
激萌え〜〜〜(*´Д`)=3 ハァハァ

食べ物系でもう一台。
トラック魂に掲載された
焼き芋さん仕様のデコセンチュリー♪
その向こうは以前荷台にチェックインしたコトのある霊柩車が・・・

今回はちゃんと棺桶が挿入されていましたので、桐の箱に収まってみようかしら?と一瞬思いましたが、また炎上しちゃいそうなので自粛しました〜(汗)

コレはK速Y鉛誌の表紙を飾ったYSヒトフタマルじゃないの〜♪ グレードもさることながら、カラーリングがエロいなぁ〜(´▽`)

いすゞのアスカだけでも充分エロいのに、更にタクシー(個人)仕様だなんて・・・

いつも移動図書館がべべちゃんこしていた場所には、あの
シングルタイヤのシビリアンが・・・(ジョロジョロ〜)

いやぁ〜ん、東京モーターショーとかで展示される
「スミダM型バス」じゃないの〜ヽ(*´∀`)ノ♪
いすゞの前身となる石川島自動車製作所がこさえたバスをレストアしたもので、経済産業省の「近代化産業遺産」に認定されているとのコト♪

スミダの後輩にあたるのが、こちらの
いすゞTSD40改ですが・・・
なんとココで以前
ボンネットバスうんたんバトルでご一緒した
イーストキング様と、再会するコトが出来ました〜♪ヽ(´▽`)/

そして今回のイベントで、毒者や変態リスナー達のおまるを粉砕してしまったマシーンが
プリンス ライトコーチ

糸目姐さんでも廃車体でしかスリスリしたコトの無いレア車が、ナンバーが付いてべべちゃんこしているんですから〜y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
まだまだ続きますので、覚悟しんさぁ〜い♪ヽ(´▽`)/