皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪
豊後高田のイベソトレポートも今回で最後になります。

水中メガネとスペアタイヤがオープンしているホンダZにウットリ・・・(^ω^)ノ♪

ホンダLNV360。Nシリーズの中でも「バン」はレアなのでは〜?

乗用タイプのNV360との比較大会を実施して頂きました〜♪

昭和44年式のメルセデスベンツ。糸目は縦目4灯や丸目2灯の時代のベソツが大好物だったりします。

コチラもギリギリ昭和(63年式)なSL500。オーナーさんはプリンス・スカイラインも所持されています(*゚∀゚)

豊後高田でも4代目キャリイを発見!岡山ではカスタマイズされたL40でおまる決壊しちゃいましたが、こちらは
弩ノーマルでしたので、エロい汁で周防灘がドロドロになっちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノイヤァ〜ン♪

さて今回のおまる決壊マシーンは、セピアコレンションさんがサルベージされた
ダットサン・キャブオールの
可搬式消防ポンプ車でありますヽ(*´∀`)ノイヤァ〜ン♪

しかも糸時モノの福岡8ナンバーを維持されているのにおまる決壊!
よくぞ生き残って呉ました〜
ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

今回はオチゴトの途中でしたので、閉会式の前に失礼させて頂きました(汗)。
最後に4月からエキゾチックなボンネットバスを見送って、豊後高田を離脱した糸目姐さんでした♪