皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪
平成30年7月豪雨によって、7月6日から広島県内のJR山陽本線は運転を見合わせましたが、土砂流入や盛土流出によって9月1日現在も瀬野駅〜八本松駅、白市駅〜三原駅の区間が不通になっています。
このうち八本松駅〜白市駅間は被害が少なく部分復旧が望まれましたが、車両のメンテナンスと八本松駅での折り返しがネックとなり、復旧見込みは未定な状況が続いていました〜(ノД`)ミーミー

駄菓子菓子!折り返しが可能な八本松駅の待避線に仮設ホームを設置して、土曜日の日中に出張メンテナンスを実施するコトによって、8月21日に八本松駅〜白市駅間の仮復旧が実現しました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪
だもんで、8月某日に西条駅から八本松駅にスリスリして来ました〜ヽ(*´∀`)ノイヤァ〜ン♪

下り本線から45km制限で八本松駅の待避線に侵入します。

上り本線には、車止めとして枕木が置かれていました〜(笑)

上り本線に設置された仮設ホームが近づいて来ました〜♪

到着しまちた〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

広島側から見た八本松駅の仮設ホーム

仮設ホームは3両分しかないので、ラッシュ時の増結は実施されません。

そして既存のホームと仮設ホームには段差が出来てしまっていますが・・・

これは待避線が本線よりも低い位置にあるからです。

仮設ホームを上から目線で・・・ヽ(^ω^)
なお八本松駅はこの仮設ホームを撤去するために、9月8日の20時より西条駅〜八本松駅の運行を取りやめます。

八本松駅から白市駅へと出発〜ヽ(*´∀`)ノ♪

そう言えば汚物の処理が出来ないので、おトイレは使用停止していますのでご注意願います(^ω^)
(おまけ)
平成30年7月豪雨 山陽本線運転再開日(広島県)
7月 6日 岡山駅〜下関駅 運休
7月 9日 海田市駅〜岩国駅 運転再開
7月14日 笠岡駅〜福山駅 運転再開
7月18日 福山駅〜三原駅 運転再開
8月18日 瀬野駅〜海田市駅 運転再開
8月21日 白市駅〜八本松駅 運転再開(仮復旧)
9月 9日 八本松駅〜瀬野駅 運転再開予定。゚(゚´ω`゚)゚。
なお三原駅〜白市駅は、10月中の運転再開を予定しています。