糸目姐さんの失血日記
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
「高速有鉛デラックス Vol.73」買うてつかぁさ〜い♪
「高速有鉛デラックス Vol.72」買うてつかぁさ〜い♪
糸目姐さん、倉吉で引退する0系新幹線にスリスリ♪
糸目姐さん、ふらっと倉吉に・・・
福岡県の看板屋敷
記事カテゴリ
壁からのメッセージ 恐るべき看板屋敷 (13)
壁からのメッセージ 広島の地酒琺瑯看板 (0)
壁からのメッセージ 大塚系琺瑯看板 (0)
ノンジャンル (196)
2014年8月 広島大水害 (20)
平成30年7月豪雨 (8)
福山自動車時計博物館 (138)
糸目三輪 (66)
オート三輪 (72)
旧車イベント (201)
決して遊んでる訳じゃありません (167)
ジャマネットいとめ (71)
マツダ車 (51)
クルマネタ (163)
トラック (104)
廃車体 (112)
消防車 (48)
鉄道ネタ (217)
NHKドラマ とんび (12)
建機ネタ (14)
動物ネタ (26)
船・灯台ネタ (44)
郵便ポスト (2)
グルメ魂 (59)
バスネタ (80)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
Fukuyama Auto&Clock Museum
工作って楽しいね
イヌゲージ鉄犬
モハメイドペーパーの 何が出てくるか?
FD830 Car&Truck ブログ Truck-Channel
『まろねふ』の廊下からの呟き…
てつまろの気楽な日常
うすじお号 出発警戒25
→
リンク集のページへ
最近のコメント
長野県中野市にいす…
on
焼玉機関でおまる決壊!!
はじめましてオート…
on
糸目姐さん、ふらっと倉吉に・・・
しなの鉄道115系が…
on
焼玉機関でおまる決壊!!
長野県長野市に日野…
on
焼玉機関でおまる決壊!!
<a href=https…
on
焼玉機関でおまる決壊!!
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (5)
2019年8月 (5)
2019年5月 (6)
2019年3月 (2)
2019年2月 (4)
2019年1月 (7)
2018年12月 (7)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (9)
2018年8月 (6)
2018年7月 (10)
2018年6月 (8)
2018年5月 (9)
2018年4月 (8)
2018年3月 (8)
2018年2月 (11)
2018年1月 (12)
2017年12月 (10)
2017年11月 (12)
2017年10月 (11)
2017年9月 (14)
2017年8月 (17)
2017年7月 (13)
2017年6月 (11)
2017年5月 (15)
2017年4月 (17)
2017年3月 (17)
2017年2月 (16)
2017年1月 (16)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年9月 (15)
2016年8月 (17)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (20)
2016年4月 (20)
2016年3月 (17)
2016年2月 (16)
2016年1月 (21)
2015年12月 (26)
2015年11月 (24)
2015年10月 (19)
2015年9月 (16)
2015年8月 (20)
2015年7月 (16)
2015年6月 (19)
2015年5月 (16)
2015年4月 (18)
2015年3月 (17)
2015年2月 (18)
2015年1月 (20)
2014年12月 (22)
2014年11月 (22)
2014年10月 (17)
2014年9月 (13)
2014年8月 (18)
2014年7月 (13)
2014年6月 (18)
2014年5月 (17)
2014年4月 (16)
2014年3月 (8)
2014年2月 (12)
2014年1月 (15)
2013年12月 (12)
2013年11月 (14)
2013年10月 (9)
2013年9月 (5)
2013年8月 (14)
2013年7月 (10)
2013年6月 (20)
2013年5月 (17)
2013年4月 (16)
2013年3月 (13)
2013年2月 (11)
2013年1月 (13)
2012年12月 (20)
2012年11月 (18)
2012年10月 (21)
2012年9月 (13)
2012年8月 (19)
2012年7月 (13)
2012年6月 (19)
2012年5月 (17)
2012年4月 (17)
2012年3月 (22)
2012年2月 (22)
2012年1月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (22)
2011年10月 (21)
2011年9月 (24)
2011年8月 (18)
2011年7月 (10)
2011年6月 (20)
2011年5月 (22)
2011年4月 (17)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (18)
2010年12月 (21)
2010年11月 (27)
2010年10月 (26)
2010年9月 (12)
2010年8月 (15)
2010年7月 (15)
2010年6月 (14)
2010年5月 (9)
2010年4月 (9)
2010年3月 (14)
2010年2月 (10)
2010年1月 (11)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (18)
2009年9月 (15)
2009年8月 (8)
2009年7月 (17)
2009年6月 (17)
2009年5月 (26)
2009年4月 (7)
2008年12月 (7)
2007年10月 (2)
2007年9月 (8)
ブログサービス
Powered by
« 剛力サンバー
|
Main
|
再掲載、怒涛のCSA580 »
2010/4/24
「現役のS37ハイゼットにスリスリ〜♪」
クルマネタ
今年の初め頃、お尻だけUPしたダイハツ・ハイゼット(S37)ですが、ようやく形式写真をゲットするコトに成功しました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪
お恥ずかしながらハイゼットは不勉強ですけど、超〜レアなクルマだとはハッキリ断言できます!
こうして見ると(ガチャピン)ポーターキャブをカクカクさせたクルマですね〜♪
タグ:
旧車
東洋工業
商用車
投稿者: 糸目今日子
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:軽
2010/4/26 0:13
コスモスポーツは1台見学者パーキングにいましたよ〜。
投稿者:高宮今日子
2010/4/25 22:56
そう言えば今日訪れた場所では、ダイハツを一台も見なかったし、コスモスポーツですら田舎ったなぁ〜。
投稿者:indigo liner
2010/4/25 22:31
福山のM様
本日は気ままに放浪を続けた結果、運良くたどり着きました。短い時間ではありましたが笑いが止まらないひとときでした。
エアはやはりきわどい状態だったようですね…。
その後は再び福山の玄関口で張り込んでましたがゑものは極端なネタではありませんがホンダクイントの後継車が現れました…。
投稿者:あきじ
2010/4/25 22:08
私もこの型のハイゼットは見た事ありませんな!
>福山のMさま
あの本にはこのハイゼット出てないんですよね〜
全て網羅はしてないみたいです。
投稿者:福山のM
2010/4/25 21:44
我が家の方も、えーのーポルシェだらけでした。
次位がNEWハイぜっとだったかと…
高宮今日子様
これから、懲罰委員会に出頭してきます(謎)
indigo liner様
鼻が良すぎですね〜。
糸目フェス以来、放置プレイだったK111をタマタマ洗車し終わり、ドライブに行こうかと思っていたところで、ご登場!!
'50s〜'60sの失血エホンもやってきて…
途中で、カブらなくてよかった。
エアは0.5K位しか残っていませんでした(汗)
ゑものをゲットできました?
あきじ様
今日、indigo liner様と血色に染めた吉津川が、明日も染まることでせう。
このハイぜっとも載っていました?
投稿者:HHKブログの主任
2010/4/25 20:46
「農道のポルシェ」を検索したらけっこうすごいです。
「軽トラ」を検索してみると。
ウィキのパクリみたいなのが…。
今日ももみじマーク搭載のポルシェをたくさん見ました。
投稿者:軽
2010/4/25 20:39
次は“剛力サンバー”ですねぇ〜。
投稿者:低速貨物
2010/4/25 12:38
こんにちは。
この型のハイゼットは珍しいですね!トラックは初めて見ました。
後ろ姿だけ見ると、車種不明ですね…(汗)
投稿者:高宮今日子
2010/4/25 6:25
福山のM様
それとも・・・の方ですよ(謎)
投稿者:福山のM
2010/4/24 22:54
高宮今日子様
今日は、白滝山麓のH社で多量の伏兵を相手にした後、山を攻め登ったのですが、山の上にも伏兵が潜んでおり、疲労困憊ですzzz
もしかして、ハイぜっとフェス開催ですか?
4代目特集だったら、ヤバイかも。
それとも…
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”