
4月25日、神石高原町(旧豊松村)の豊松小学校グラウンドで「2010車輪村」というイベントに行ってきました。

最初はカブで行こうかと思ったものの、朝の寒さに負けてしまい急遽糸目ポーターを始動させました!
甲山を過ぎたところで、ヤエザクラが咲いているスポットを見つけたので糸目ポーターを止めてみました。
10時前に会場へ到着すると・・・当日エントリー可能だったので、参加費を払って糸目ポーターを会場に係留して会場内を俳諧してみました。

130型 セドリック

ギャランGTO

TE27型 トレノ

ミニキャブ
さすがに商用車は少なかったですね〜。

ランボルギーニ カウンタック、屋外で見るのは初めてでした!!

今日一番の収穫はA10型 バイオレットでしょうか?ただし終始ボンネットを開けていたのが残念・・・
つづく