*****「地域発信の重要性」*****
田舎を知らない人が多い事を実感します。
地元出身で無いと、ほとんど踏み入れない場所。
もっともっと知って欲しい田舎の現実…
その土地にある確かななる伝統財産
未来の子供達に知って欲しい地元の良さ。
地域発信の必要性を感じています。
南牧村を気に入って訪れて来ているうちに、子供達との出会いが実現し、スク‐ルボランティアに来てくれました。
その出会いの時の様子は------>「多面体に出会い・・」
http://www.burat.jp/members/writerblog/entry_disp.200609201200-0010084.200609201317-3000010.200906091802-5000052
7/13子供達との出会いが実現して、その事を県民リポ‐タ‐として書き綴り県庁HPに乗りました。田舎を知って欲しいのです。
ブル‐ベリ‐祭りも盛大にでき、売れ行き好調。
その記事も載りました。
◇多面体工作との出会い(7月13日 南牧村)
http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=81734
◇ブルーベリー祭り大盛況(7月12日 南牧村)
http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=81737
こんな風に、村内外に知られて、良さを訴える事で、人が来てくれます。小さな努力ですが、小さな村ほど、田舎ほど知って欲しいほど、世間に出ないので、こつこつPRが大きな波紋を呼びます。
“しそ巻き”も旋風が巻き起こっています。かあちゃんの底力爆発って感じです。また取材してきたので、後で写真入りで書きます。
夏真っ盛りになって来ました。
田舎へ癒しにおいでなんし。

5