
みなさんゴールデンウィークは満喫されましたか?
今年の琵琶湖は一時的に風が強くなりあいにくのコンディションとなった日もありましたが、全体的には釣りがしやすい、休日フィッシングには最適な気候だったように思います。

肝心のバスですが、連日の大賑わいでフィッシングプレッシャーは高い状態にありました。
しかし、琵琶湖は南北に広がっているため、プリスポーンからアフタースポーンまでのいろいろなコンディションが存在するといった状況でした。
さて、私のガイドに来られたゲストの方には、アフターを外してプリスポーンの魚を中心に狙っていただいたわけですが、この魚を狙う理由は、なんと言っても「ビッグママ」が釣れるからです。
10パウンドクラスの可能性、魚のコンディション、ゲームとしての楽しさは、どれをとってもアフターのフィッシングとは比較にならず、この時期には是非琵琶湖で体験いただきたいフィッシングスタイルなのです。

今回ご案内したお客様ですが、私の作戦通りかはわかりませんが、滞在を延期しレンタルボートで釣りをされた方や追加ガイドをお申し込み頂いた方などがほとんどで、魅力あるバスフィッシングをお伝えできたのではないかと、うれしく思っています。
話は変わりますが、このブログを担当させて頂いて早3ヶ月が経過しました。
今後は、毎日更新を目標に、浅野大和近況報告や琵琶湖情報、ガイド報告、最新タックル情報や裏ネタまで、幅広い範囲で更新していこうと思います。
どうぞご期待下さい。
なお、ガイドサービス引き続き大大大、大募集中です!

0