2011/11/17
カサブランカ

ゆり科の多年生球根植物。美しい白い花を咲かせてくれます。
日本原産のユリから改良されたオリエンタル・ハイブリットと呼ばれるユリの品種の代表がカサブランカです。
カサグランカの語源は、スペイン語で「白い家」なのだそうです。
地中海の海辺の白い家のイメージでしょうか!
私が「カサブランカ」でイメージするのは、映画「カサブランカ」でハンフリー・ボガードがイングリット・バーグマンに 確かシャンパンを飲みながら「君の瞳に乾杯!!」という場面です

随分前に観た映画なんですがとても心に残っています。大好きな映画の一つです。
カサブランカの花言葉

作者の悦子さんは今コンパル教室をお手伝いいただいている頼れるお姉さまでゆりのように清楚で心優しい方ですが、
案外アクティブな面もあり、ゴルフの腕前は相当のもののようです。
カサブランカは描いてると花粉が付いてとれなかったりして注意を要する花です。しかも白い色というのは塗り残して影の色だけで白を表現するという少し難しい花なのですが、花の周りに葉をいれる構図をとられているので
白がはっきりと清楚なイメージの表現がお上手だと思います。
