ボタニカル ダイアリー
カレンダー
≪
March 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
花が結んでくれる出会いを大切に描いていきたいと思っています。 自宅とNHK文化センターでボタニカルアートの教室を主催しています。
最近の記事
時計草
無花果
アーティチョーク
どくだみ
ナンキンハゼ
リンク集
パノラマ風景写真で観光する大分県
代官山だより
天ケ瀬温泉 旅館 天水
AKKOのブログ
ピアノの音色
dejavu
へんろみち大将の大好き!別府
Byool ブログ
プリザーブドフラワー工房
LocoMocoLife
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (389)
過去ログ
2019年11月 (2)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (1)
2018年12月 (5)
2018年11月 (4)
2018年10月 (7)
2018年9月 (9)
2018年8月 (5)
2014年10月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (4)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (7)
2013年1月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (7)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (5)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (4)
2012年3月 (8)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (7)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (6)
2011年3月 (7)
2011年2月 (7)
2011年1月 (11)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年9月 (6)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (7)
2010年1月 (8)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年9月 (6)
2009年8月 (3)
2009年7月 (27)
2009年6月 (33)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
« 切り絵アート展
|
Main
|
バラとコスモス »
2019/5/28
蘭
個の作品はNHK教室の康さんの作品です。康さんは東京のボタニカルアート作品展に7回ほど入選されました。お酒がお好き特に日本酒がおすきです。お寺のボランティア活動をされていて色々なとことに旅されていろいろな種類のお酒を飲まれるのがたのしみです。
この蘭はご自分で育てられたものでオレンジが鮮やかで美しいです。
個の絵には後で土と草を描かれてより安定感が出てます
正式名はブラッソレリおカトレアと呼ぶそうです。
6
投稿者: junnko
トラックバック(0)
コメント
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”