2019/7/23
紫露草(むらさきつゆくさ)

この紫露草はNHK教室の恵理子さんの作品です。恵理子さんは30歳から彫金を始められて30年間プロとして活躍されてきて今はすっぱりやめられたそうです。プラチナリングの素晴らしい作品をみせていただきました。
しかしそのセンスが構図に現れている気がします。
Tradescantia:ムラサキツユクサ
reflexa:強く反曲する、反曲した
Thadsocantia(トラデスカンテイア)は17世紀のイギリスのチャールズ1世の庭師「Tradescant」の名前にちなむそうです。
高さ50pほどで小さい花の「紫露草」と高さ1mほどで大きめで色数豊富な花の大紫露草があり厳密には区別されるが、普通は両方とも「紫露草」の名前で呼ばれることが多いようです。
くっきりした花弁で色はピンク、紫、青紫。
