フェイジョアの木に花が咲いた
2019.6.3
今年も2本ある
フェイジョアの木に花が咲きました。
原産地はウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部あたりらしい。
11〜12月頃に実が熟すのが楽しみです。

フェイジョアの木(1)

同上花拡大
南国のエキゾチックな花のように美しい。

フェイジョアの木(2)

同上花拡大
青葉の百姓 2019.6.3記
ネット仲間からのコメントです。
---------------------------------------------------
ろこさん
2019年06月03日 12:01
珍しい・・・綺麗な花ですね!
青百
2019年06月03日 12:35
ろこさん
確かに花は小さいが綺麗な珍しい花です。
画像の赤いしべではなく、その周りの白い花の部分は食べても甘い味がします。
変わっているね。
ふーこさん
2019年06月03日 19:58
初めて見ましたよ!変わった花ですね!
実ってどんな形でしたっけ?
また実ったら、写真に撮ってくださいね🤗
青百
2019年06月03日 21:57
ふーこさん、
フェイジョアの実は細長い卵のような形をして、色は薄緑色です。
実ったら、写真にアップしますね。
ももっちさん
2019年06月03日 20:46
他では聞いたことも見たこともない花です。
大きい木のようですが、
長い間育てているのですか?
青百
2019年06月03日 22:05
ももっちさん、
フェイジョアはフトモモ科の常緑低木で高さは4〜5m程しかならないです。
1本の木は買った時から30年は経っているので、もう樹齢35〜40年以上は経っていると思います。
青葉の百姓 2019.6.3追記

2