2021/11/7
「11月7日」
はい!
先日大須演芸場で玉の輔師匠に頂戴した
マスクケースを載せてなかった(^_^;
普段は自作二つ折りのマスクケース使ってます
玉の輔師匠から頂戴したマスクケースは
抗菌加工されていて定価1000円とな(ToT)
楽屋で頂戴した皆一同驚き恐縮しましたが
お茶目な玉の輔師匠「実売39円だよ」ってね
値段ぢゃぁない 大切に使わせて頂きます
さて今日も出向いた先で人が変わる毎に
言うことがかわるので本当に困惑
個人のバラバラな見解より一つの正解求む
何故それが出来ないのか・・・不可解!
最後に出てきたチャラいおぢさんから
慇懃無礼に『師匠師匠』と連呼されても
心はどんどん固まる・・・目つき悪くなる
あの言い方や間で良いと思ってるなら
偉大なる勘違い やだやだやだ(▼皿▼)
歌るばぁ目つき悪くなると本当まづいのよぉ
面倒くさいから争わなかったけどさぁ
少なくとも口元隠れるマスクしてて幸い(-- )
晩ご飯は・・・
海老カツの卵とじ
豚軟骨・キャベツ・モヤシの炒めもの
蕪の糠漬け
海苔と青葱の味噌汁
ご飯
海老カツは大須で大家さんに頂戴した
コンパルさんの海老サンドの海老ふりゃ〜
卵でとじても安定の美味しさでございました
三日間名古屋の味を堪能・・・幸せっす(´▽`)


コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。