2012/5/4
ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは、特に遠出やレジャーの予定もなく、午前中は家でのんびりとすごし、午後から富士市や沼津市へ買い物に出掛けるという、通常の休日と同じようなことをしています。
お出かけ気分を味わいたいのは山々なんですが、どこへ行くにも道が渋滞しているようなので、連休が明けてから家族旅行でもしようかなと考えています。
今日の午前中は、2年前くらいにベストセラーとなった、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を今更ながら読みました。
小説としては、まあこんな物かなあと思いましたが、ドラッカーのマネジメント論をわかりやすく紹介してあるので、ビジネス入門書として見れば、とても良い作品だと思います。
読みながら、自分の会社にも有効活用出来る要素が多いなあと感じました。
今度は、ドラッカーの『マネジメント』も読んでみようと思います。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

0
お出かけ気分を味わいたいのは山々なんですが、どこへ行くにも道が渋滞しているようなので、連休が明けてから家族旅行でもしようかなと考えています。
今日の午前中は、2年前くらいにベストセラーとなった、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を今更ながら読みました。
小説としては、まあこんな物かなあと思いましたが、ドラッカーのマネジメント論をわかりやすく紹介してあるので、ビジネス入門書として見れば、とても良い作品だと思います。
読みながら、自分の会社にも有効活用出来る要素が多いなあと感じました。
今度は、ドラッカーの『マネジメント』も読んでみようと思います。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

