横峯さくらファン
パワフルショットのさくらさん
海外での活躍も期待!!!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ワールドレディス チャンピオンシップ
セブンルール
TOTOジャパンクラシック
スタンレーレディス
インディ女子インテック選手権
最近のコメント
5/27
さくらファン皆さん…
on
ワールドレディス チャンピオンシップ
5/27
6ホールの中継あり…
on
ワールドレディス チャンピオンシップ
5/27
Hole16 160y par3 …
on
ワールドレディス チャンピオンシップ
5/27
Hole15 400y par4 …
on
ワールドレディス チャンピオンシップ
5/27
Hole14 350y par4 …
on
ワールドレディス チャンピオンシップ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
こるろぐ 3
プロゴルファー横峯さくらさんを応援します
とぴちの日記(Blog編)
さくら前線、日本席巻中!
横峯さくら 〜SAKURA BLOG〜
横峯さくらオフィシャルサイト
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
過去ログ
2022年5月 (1)
2021年10月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年5月 (4)
2019年3月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年8月 (2)
2018年6月 (3)
2018年5月 (1)
2018年4月 (4)
2018年3月 (3)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (3)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (4)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (5)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (3)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (5)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (4)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (4)
2008年6月 (3)
2008年5月 (3)
2008年4月 (7)
2008年3月 (5)
2008年2月 (2)
2008年1月 (2)
2007年12月 (1)
2007年11月 (5)
2007年10月 (6)
2007年9月 (4)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (4)
2007年4月 (4)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (7)
2006年8月 (9)
2006年7月 (11)
2006年6月 (9)
2006年5月 (7)
2006年4月 (10)
2006年3月 (13)
2006年2月 (15)
2006年1月 (16)
2005年12月 (3)
2005年11月 (3)
2005年10月 (6)
2005年9月 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« フィランソロピー
|
Main
|
ベルーナレディス »
2008/7/8
「明治チョコレートカップ」
横峯さくら
2008年 7月11日〜7月13日
札幌国際カントリークラブ 島松コース(北海道)
優勝してなくたって現在賞金ランク3位!
これって、何気に凄い事だよぉ!p(^-^)q
まだまだこれからだー! 頑張れ〜(はーと)
0
投稿者: parpat
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:parpat
2008/7/23 8:04
サクラソウさん、皆さん、
ありがとうございます!
インタビュー、声(音)が出て
やっと聞く事ができました。(^^ゞ
本番ではまたまた魅せてくれることと
思います。
まずは今週から勢いつけて欲しいです。(^_-)
投稿者:さくらでhappy
2008/7/22 15:43
さくらさんが参戦できるのはなによりですね。
サクラソウさんからお話のあった全英女子オープンのインタビュー動画、見ました。
プレイの方は「可愛いさくらちゃん」、インタビューの方は美人のレディでした。
インタビューのさくらさんは気負いもなく、リラックスしていましたね。(^_^)/~
投稿者:サクラソウ
2008/7/22 12:49
さくら公式ブログでも予告されていた全英に向けてのさくらちゃんのインタビューが配信されましたね。
可愛いさくらちゃん、いっぱいみれますよ
♪♪♪
投稿者:たけちゃん
2008/7/20 13:10
表紙がさくらちゃんだとつい買ってしまいますね(*^^*)
でも、たまに中身にさくらちゃんの記事がひとつも載ってない事が有ります。
こんな時は額縁にいれて飾って置けば元は取れます。
σ(^_^;)?の場合は(*^^*)
アディオス(⌒0⌒)/~~
投稿者:さくらでhappy
2008/7/20 11:59
「書斎のゴルフ」の表紙のさくらさん(漫画絵)は皆様の言うとおり、確かにひどかった!
もう一度、本を出して漫画絵をみると、最初思ったほど、ひどくはない?
絵を描く人はその人の特徴や本質を捉えるとすれば、このさくらさんは丈夫でちょっとやそっとではつぶれない!
たけちゃんの“岡本綾子プロに見える”というのは正解なのでは。(^-^)
腰痛で休場の折、漫画絵のさくらさんは、真実を捉えていると思いましょう。
さくら特集の1ページ目のさくらさんは、歩く姿は凛とした女戦士、表情はやや憂いを帯る・・・私はこの写真のさくらさんが、とりわけ好きですね。
それにしても、さくらさんが休場はさびしい!
がんばれ!がんばれ!さーくーらー!
投稿者:セーブオン店長2
2008/7/19 13:47
そうですネ?さくらチャンの具合の情報が欲しいです…
2,3日で回復するのか?深刻なのか?どうなのでしょう
心配です。
投稿者:
-15
2008/7/19 12:48
本当に表紙のさくらちゃんひど〜い!でも本物の可愛さが倍増!そうですよね、私もこれ岡本さん?と見直しましたもの。今日はさくらちゃん何をして何を考えているのかしらね、快方に向かっている事を信じて。
投稿者:たけちゃん
2008/7/19 10:19
書斎のゴルフの表紙を見て第一印象は『さくらちゃんの絵が失礼(下手)』
んっ!岡本綾子さんにも見える!?
これって将来大物になるのを予言してる事かなぁ?と思えば許せます。(*^^*)
ま、私にしてみれば将来の事より旬なさくらちゃんが一番ですけど・・・(*^^*)
ちょっと高いのが欠点(>_<)
アディオス(⌒0⌒)/~~
投稿者:
-15
2008/7/19 9:00
たけちゃん、ゆっくり休んでいて下さい!私も速報をチェックする事も無く、書斎のゴルフを何度読み直した事か、さくらちゃんがプレイして、たけちゃんの実況が毎週末どれだけ大きく比重していたかあらためて実感してま〜す。
投稿者:たけちゃん
2008/7/18 18:46
は〜ぃ
とぉ〜っても暇です。
3連休は何をしたらいいのか
わかりましぇ〜ん(>_<)
アディオス(⌒0⌒)/~~
1|
2
|
3
|
4
|
5
|
→
teacup.ブログ “AutoPage”