やはり、2次元の図面・スケッチのみの検討では、デザイン未消化だとあらためて思った。
わかってはいるものの、どうしても模型での検討が遅くなってしまう。
早めに作って、3次元の立体で考えたほうが、実は早くデザインできる。
平面的な理解だけではなく・・・全体空間の把握が大切であり、空間構成と細部のデザインイメージ・構造の骨格が構想・想像できる模型の力は大きい。
0
わかってはいるものの、どうしても模型での検討が遅くなってしまう。
早めに作って、3次元の立体で考えたほうが、実は早くデザインできる。
平面的な理解だけではなく・・・全体空間の把握が大切であり、空間構成と細部のデザインイメージ・構造の骨格が構想・想像できる模型の力は大きい。


投稿者:imorimasuda