
敷地調査の帰りに、20年前に、都市計画:デザイン提案の計画策定業務に参加した街に寄ってきました。当時30才を目前に控えていた年齢でした。
都市計画家・都市デザイナーのDY先生のもとで、中心市街地のメインストリート及び周辺の道空間のデザインと計画を行い、計画コンセプト・構想案を作成、首長・市の都市計画課に提出しました。
20年後に再訪しましたら、当時デザインしたように・・・
■メインストリートには、広い歩道空間と大きなケヤキ並木の緑陰が生まれていました。
■周辺の道空間は車道部が緩やかにカーブして、ゆったりとした歩行者と停車帯のある車両部が共存する、商業街路空間となっていました。
何か・・・少々、嬉しい気分になりました。
20年前に構想提案した、当時の計画案・デザインイメージのドローイング・図面などもUPしたいと思っています。

投稿者:イモリマスダ タカオ