
Poserでは簡単にできたような気がするミラーポーズが DAZ3Dではやり方ががよくわからないという課題があった。
いろは雑記にかかれている ポーズのシンメトリ(左右対称)
http://iroha.b.dlsite.net/archives/1546084.html
で演習してみた。
Posing Pane(Tab) というのがあるのか、、、Parameters と
●Symmetry Panel(Window)の呼び出し方
main menuより Edit-Figure-Symmetry が定番かと思う。
Selectを使う場合、Shift + Y で呼び出すショートカットを使わないと実用にならないような気はする。いちいち Edit-Figure-Symmetry でダイアログを呼び出すのはめんどくさい。
●演習1
●演習2
●演習3
●演習4
DAZ Studio mirro pose script で検索して ShareCGからダウンロードした
Updated: Daz Studio Posing Scripts (now for G3F ) by rsg
http://www.sharecg.com/v/76667/gallery/8/Script/Updated-Daz-Studio-Posing-Scripts-now-for-G3F
この中にミラーポーズを作れる Presetがある。
部分的にミラーを行う方法がわからない。
これ、 My Library\Scripts 以下にインストールすればいいのだと思う。

0