2009/4/22 0:23
行ってきました横浜へ〜 音楽
夕方のアポもなく、明日の本部長への説明資料も15時までに上げました。
ということで1時間早くドロンさせていただきました。ま、今週どこかで返しますので。
雨の強く降る中、開演の18:30までには横浜へ楽勝で到着。
いやあよかったですよ。ネタばらし禁止令が達郎氏じきじきに出てますので詳細は割愛。
しかしアメリカン・ポップスを体現した彼の歌の数々は気持ちいいことこの上ない。
特に必殺のドゥーアップ・オケでのアカペラは黒モノ好きにはたまりません。
何よりも活舌の良い日本語のボーカルが真ん中にあるのが素晴らしいのです。
バックも腕利きばかりですし、達郎が天才と呼ぶ24才のドラマーの抜けのいいドラミングが
見ていても楽しい。ジャングル・ビートなんかも飄々とこなしていたね。
達郎曰く「ベタな選曲」も知ってる曲が多くて個人的には嬉しいものだった。
アンコールも多数の3時間15分。ただし流暢なMCの時間も相当なものだ(爆)。
来年以降も毎年LIVEをやると言ってたので、また機会があったら行きたいものです。
しかしギターの佐橋氏は働き者だ。今週末には小坂忠のLIVEでまたお目にかかる。
忠さんのLIVEのシークレット・ゲストって達郎じゃないでしょうね?
0
ということで1時間早くドロンさせていただきました。ま、今週どこかで返しますので。
雨の強く降る中、開演の18:30までには横浜へ楽勝で到着。
いやあよかったですよ。ネタばらし禁止令が達郎氏じきじきに出てますので詳細は割愛。
しかしアメリカン・ポップスを体現した彼の歌の数々は気持ちいいことこの上ない。
特に必殺のドゥーアップ・オケでのアカペラは黒モノ好きにはたまりません。
何よりも活舌の良い日本語のボーカルが真ん中にあるのが素晴らしいのです。
バックも腕利きばかりですし、達郎が天才と呼ぶ24才のドラマーの抜けのいいドラミングが
見ていても楽しい。ジャングル・ビートなんかも飄々とこなしていたね。
達郎曰く「ベタな選曲」も知ってる曲が多くて個人的には嬉しいものだった。
アンコールも多数の3時間15分。ただし流暢なMCの時間も相当なものだ(爆)。
来年以降も毎年LIVEをやると言ってたので、また機会があったら行きたいものです。
しかしギターの佐橋氏は働き者だ。今週末には小坂忠のLIVEでまたお目にかかる。
忠さんのLIVEのシークレット・ゲストって達郎じゃないでしょうね?

2009/4/22 23:33
投稿者:キーノ
2009/4/22 22:41
投稿者:Johnコバヤシ
お疲れ様でした。
喋りもLiveの一部分なので余り気にしないで下さい。
バンドメンバーのレベルの高さ、そして若干24歳のドラムの素晴らしさ。
山達の集中力が凄いので、時間が過ぎるのが早い事。
次回はホームグランド、中野サンプラザでお待ちしています(笑)
喋りもLiveの一部分なので余り気にしないで下さい。
バンドメンバーのレベルの高さ、そして若干24歳のドラムの素晴らしさ。
山達の集中力が凄いので、時間が過ぎるのが早い事。
次回はホームグランド、中野サンプラザでお待ちしています(笑)
それでも行った価値はありました。
県民ホールの2階から見る景色は、武道館の1階から見るような雰囲気。
見やすいし音もよかった。
達郎氏曰く「ホール・ツアーやるのが今は一番大変」と言ってましたね。
「オレは死んでもでディナー・ショーはやらないぞ」と言う
56才の決意表明が泣けました。次はサンプラ行きて〜、それも安く(爆)。