2010/5/1
こごみ、今度は本気で採取! 山行記
昨日、たらの芽小さくてダメでした。
本日は、前回の山に、こごみ(クサソテツ)を「本気」で採りに行きました!
が、休みなので息子2人も一緒です・・・。
足手まといになるなよ。
予定通り!極太の高級品があちこちに出てました!

写真では大きさが分からないのが残念。
前回のものより倍も太いです!
このように束になって生えますが、まわりの大きいもののみ採取し、真ん中の小さいものは残します(根絶やしにしないため)。
この大きさになると、探さなくてもあちこちに見えます。

おいおいっ転げ落ちるなよ。
長男のほうは2回目なので安心して任せておきます。

もっと太くていいヤツが上のほうにいっぱいあるぞ!
次男が転んでばかりで邪魔なので下に下りて遊んでてもらいます。
カゴがいっぱいになったら風呂敷に移し、カゴを空け、さらに採ります。
ぼんな(ヨブスマソウ)発見!

ちょうど良い大きさです!
10本程度採取。
半端な量なので今晩の酒のおかずに!
さらに沢を登って行き、斜面を攻めます。

アスレチックみたいで楽しいのでしょう。
あいこは相変わらず1本も見えません。
小一時間でざっと6〜8kgは採ったでしょうか?
長男は「まだ採りたい」
とゴネますが、次男が飽きてうるさいので終了。
風呂敷を担いで沢を下ります。

遊んでて転んだのか次男坊はびしょ濡れです。
ママに怒られるぞ(私も含む)。
次男(4歳)にはまだ早そうです。
口が達者で、えらそうな口をきく割にはインドア派です(笑)。
これからこの沢であいこ、みず、ふきと次々始まります。
長男なら連れてっても大丈夫そうです。
今晩、ぼんなとこごみが楽しみです!
え?早く注文出せ?
勿論、細くて注文に出せないようなヤツだけ食べますのでご心配なく。
たらの芽もあと一歩です。
本日は、前回の山に、こごみ(クサソテツ)を「本気」で採りに行きました!
が、休みなので息子2人も一緒です・・・。
足手まといになるなよ。
予定通り!極太の高級品があちこちに出てました!

写真では大きさが分からないのが残念。
前回のものより倍も太いです!
このように束になって生えますが、まわりの大きいもののみ採取し、真ん中の小さいものは残します(根絶やしにしないため)。
この大きさになると、探さなくてもあちこちに見えます。

おいおいっ転げ落ちるなよ。
長男のほうは2回目なので安心して任せておきます。

もっと太くていいヤツが上のほうにいっぱいあるぞ!
次男が転んでばかりで邪魔なので下に下りて遊んでてもらいます。
カゴがいっぱいになったら風呂敷に移し、カゴを空け、さらに採ります。
ぼんな(ヨブスマソウ)発見!

ちょうど良い大きさです!
10本程度採取。
半端な量なので今晩の酒のおかずに!
さらに沢を登って行き、斜面を攻めます。

アスレチックみたいで楽しいのでしょう。
あいこは相変わらず1本も見えません。
小一時間でざっと6〜8kgは採ったでしょうか?
長男は「まだ採りたい」
とゴネますが、次男が飽きてうるさいので終了。
風呂敷を担いで沢を下ります。

遊んでて転んだのか次男坊はびしょ濡れです。
ママに怒られるぞ(私も含む)。
次男(4歳)にはまだ早そうです。
口が達者で、えらそうな口をきく割にはインドア派です(笑)。
これからこの沢であいこ、みず、ふきと次々始まります。
長男なら連れてっても大丈夫そうです。
今晩、ぼんなとこごみが楽しみです!
え?早く注文出せ?
勿論、細くて注文に出せないようなヤツだけ食べますのでご心配なく。
たらの芽もあと一歩です。