2011/5/14
たらの芽、はりぎり、最盛期です! たらの芽
今朝、たらの芽を見に山へ行ってきました。
昨年はまあまあ残ってたんですが今年は・・・、期待が膨らみます。
途中の山道路でマムシ発見・・・、幸先が悪い・・・。
写真を撮ろうとしたら逃げてしまいました。
予想通り!
もう採られてました。
あちらもこちらも採られた跡ばかり。
1本だけ、Sサイズですね。

はりぎりも発見。

ちょうど良い大きさ。
残念ですが仕方ありません。
こればかりは早い者勝ち、2番も3番もありません。
1番先に来た者だけが手に入れられます。
泣く泣く山を後にします。
山桜が見送ってくれました・・・。

たらの芽、はりぎり、ともに収穫はピークを越えた模様です。
あとは遅い山を残すのみ。
あと1週間も「良いもの」が採れるかどうか、というところです。
お早めのご予約をお勧めいたします。
昨年はまあまあ残ってたんですが今年は・・・、期待が膨らみます。
途中の山道路でマムシ発見・・・、幸先が悪い・・・。
写真を撮ろうとしたら逃げてしまいました。
予想通り!
もう採られてました。
あちらもこちらも採られた跡ばかり。
1本だけ、Sサイズですね。

はりぎりも発見。

ちょうど良い大きさ。
残念ですが仕方ありません。
こればかりは早い者勝ち、2番も3番もありません。
1番先に来た者だけが手に入れられます。
泣く泣く山を後にします。
山桜が見送ってくれました・・・。

たらの芽、はりぎり、ともに収穫はピークを越えた模様です。
あとは遅い山を残すのみ。
あと1週間も「良いもの」が採れるかどうか、というところです。
お早めのご予約をお勧めいたします。