2007/5/4
ぼんなのお浸し ぼんな

天然ぼんな(ヨブスマソウ) のお浸しです。
普通に醤油でいただきます。
アク抜きの必要も無く、簡単に調理できます。
子供の頃から毎年シーズンになると毎日のように食べていましたが、最近はなかなか手に入らなくなりました。
たらの芽やこしあぶらはダントツで美味しいのですが、年に2〜3回食べれば充分満足できます。それの比べ、しどけやぼんなは毎日食べないと物足りません(しかも朝、昼、晩)。
独特の香りと苦みが癖になり、ほうれん草では物足りなくなります。
幾分ぼんなの方がクセが弱いので、一般の方向きかもしれません。
地元では一番人気のしどけ、ぼんなでした。