関西ではよく出回る魚かもしれませんが、関東ではめったにお目にかかれません、この魚。横浜の中華街で売っていた鱧です。下ろし方に自信がないので三枚におろして頂き、家でそのあとの調理をしました。腹骨をすきとり、骨切りに挑戦。その前に骨抜きでやってみましたがさすがにダメでした。なかなか抜けない、しかも骨が密集。骨切りは皮一枚を残して…とか言いますが、皮は丈夫で身だけ切っていくのはそれほど難しくはありませんでした。ただかなり細かい間隔で切り込まないといけないみたい。
今回は湯引きではなく、かば焼きにしてみました。ガスレンジで焼いたのですが、きれいに焼けません。私は、珍しさと皮の触感を楽しんで骨も気にせず食べましたが、家族は骨が気になり、沈黙しながら食べていました。
