2009/9/28
「海」
wawawawa
yattoyatto 書けます。
あーーー、久し振り。
今月 11金 12土 13日 に、久し振りに帰り
ビックリ、あー波止場が
埋められているー。
何、ないない、海がないー。
生まれてこのかた、ずーとこの海を見て
育ったのに、それがないなんて。
あの癒される波止がなくなるなんて。
寂しく寂しく、帰る場所がなくなるみたいで。
悲しくなる、豊かな海の生き物たちが、
いなくなり、海が呼吸してない。
行政は、こうして豊かな自然を殺し
そこに住む人の心も萎えさせる。
だから国は、殺伐と衰え荒れていくのに。
でも、さびしい。なんてさびしい。
思い出までも消えてゆくし。
汐が、朝な 夕な に、たてる音で
日時を知り、月の満ち欠けを知り
時の流れを知り、季節を知り
そのさざ波の音で、守られている安心感
が みなぎったのに。
無くなるなんて。
守ってくれるものが無くなった。
包まれている あの町が、荒れる。
海と山が、連動してたのに、
山がなんか、荒れている感じが、
本当にしたから、びっくりしたし
寂れる と思った。
大事な故郷が、変わる。
どこへ行けばいいの?
遠くまで行かないと 海が見れないなんて
家の中で 海を感じられたのに、
家の中に 海風があったのに。
それが、わたしの家だったのに。
どこにも行かなくても、満足だったのに。
寂しい悲しい。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。