
久々のブログ更新となってしまいました。
7月はじめに25年ぶりに香港へ。初めての海外旅行が香港だったという人も多いいのでは。私もそうでした。はじめはツアーガイドとして、現地のガイドさんにとてもお世話になりました。その後、エアラインに転職し、南回りロンドン便で。退職後も身近な外国として親しんだ町ですが、中国返還後ははじめてです。町中のカイタック空港しか知りませんでした。
きちんとした紙のボーディングパスも、今や珍しい。成田から香港航空で4時間で着きます。

機内食もなかなか美味でした。

細やかなサービスでプロのお仕事。可愛いクルーの方たち。機内アンケートを頼まれたので持参ついでにギャレーでおしゃべり。香港―成田―香港と日帰り乗務とのこと。なかなかハードな勤務です。
アンケートに香港加油!(香港、がんばれ!)と書いて「日本でもニュース見てるよ」と言ったら、涙目になってしまった彼女たち。
8月のはじめにはキャセイ航空や香港航空の職員が空港でデモを行いました。キャセイの機長は機内アナウンスで、空港でデモがあるが驚かないでほしいと説明。
香港は民主的選挙はないけれど、デモの自由はある。デモには「足で投票する」という意味もあり、若者たちが次の世代のために今、行動しています。いろいろと考えさせられます。
クルーの笑顔がずっと続きますように!

0